いよいよ運動会が近づきました。ただ、18日(土)のお天気が心配です。運動会を18日に実施するかどうか、当日の朝7時にホームページとミマモルメでお知らせします。

9月24日(水)ひとり1授業の様子

本校では、授業を担当している教員は一年間に一度、全員校内での授業公開を行います。

授業の後は、大阪市総合教育センターのスクールアドバイザーや管理職から授業改善のためのアドバイスを受けます。

他の学年学級の教員にとっても、公開授業を見ることで、授業力や指導力の向上につながっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日(水)運動会の練習の様子

学級でのダンスの練習の様子です。おおまかな振り付けを動画を見ながらノリノリで練習しています。4年生です。このあと運動場で練習をしていました。

下の画像は講堂でダンスの練習をしている3年生の様子です!2人の先生が前で踊りながら見本を見せて指導をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日(水)おひさん(6年生)3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おひさんの続きです。今日の絵本一覧の画像も加えています。

おひさんのみなさん、今日もありがとうございました!

9月24日(水)おひさん(6年生)2

「おひさん」の記事の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月24日(水)おひさん(6年生)1

今日は絵本の読み聞かせ「おひさん」の日です。

6年生6クラス、朝の時間に入っていただき、読み聞かせをしていただきました。

1年生の時からずっとお世話になり、数えると卒業まであと数回になるかと思います。

貴重なひと時を今日もありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/10 委員会
11/11 総合研究発表会 下校時刻変更(13:30下校)
11/12 なかよしおいもパーティー(5時間目:家庭科室)
11/13 歯科検診(10:00〜対象者のみ)