9月22日(月)応援団結団式
いよいよ運動会に向けて本格始動です!
20分休みに応援団のメンバーが多目的室に集まり結団式を行いました。 担当の先生方から応援団としての心構えについての様々なお話がありました。 最後に「4年生から1年生のみんなに、かっこいいな、私たちも高学年になったら応援団をやりたい!と思わせたら成功です!頑張りましょう!」と先生から呼び掛けられると「オス!」と子どもたちから元気よく気合の入った声が返ってきました。 応援団のみなさん、運動会を存分に盛り上げてください! ![]() ![]() 9月21日(日)〜9月30(火) 秋の全国交通安全運動
9月21日(日)から9月30(火)までの期間は、秋の全国交通安全運動の期間です。
先日の児童朝会でも子どもたちにお話ししましたが、日の入り時刻が早まるこの9月末ごろから、夕方、夜間の交通事故が多く発生しています。 ご家庭でもこのポスターをもとに交通安全についてご確認ください。 (元の記事 https://www.cao.go.jp/press/new_wave/20250918.html) ![]() ![]() ![]() ![]() 9月22日(月)おひさんによる絵本の読み聞かせ会
今日の読み聞かせは5年生と2年生の2クラスです。
前のほうに集まって聴いています。こうすると全員がよく見えますね。 画像は5年生の学級での様子と本日の絵本の表紙です。 おひさんの皆様にはいつもお忙しいところありがとうございます! ![]() ![]() ![]() ![]() 9月22日(月)協力委員によるベルマーク回収の呼びかけ
協力委員のみなさんが登校時正門でベルマーク回収の呼びかけをしています。普段はPTAのベルマーク委員会のみなさんが回収作業を行っています。種類等の分別や点数の集計作業はなかなか大変な作業です。子どもたちが回収したベルマークもPTAのベルマーク回収に加えさせていただきます。お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします。
今週1週間正門で回収を行っていますのでご協力をお願いします! 9月22日(月)協力委員によるベルマーク回収の呼びかけ
協力委員のみなさんが登校時正門でベルマーク回収の呼びかけをしています。普段はPTAのベルマーク委員会のみなさんが回収作業を行っています。種類等の分別や点数の集計作業はなかなか大変な作業です。子どもたちが回収したベルマークもPTAのベルマーク回収に加えさせていただきます。お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします。
今週1週間正門で回収を行っていますのでご協力をお願いします! |
|