11/10(月)6限 1年生障がい理解教育

画像1 画像1 画像2 画像2
視覚障がいに対する理解を深めるために、白杖などを実際に用いて体験活動を行いました。

11/10(月)5限 2年生職場体験プレゼンテーション

画像1 画像1 画像2 画像2
9/18(木)、9/19(金)に実施した職場体験で、学んだことや感じたことをパワーポイントにまとめて、事業所ごとに発表しました。それぞれのグループが働くことのやりがいや魅力などを上手に伝えてくれました。

11/10(月)全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2
卓球部と学級旗の表彰がありました。その後、校長先生より敬老についてのお話がありました。今週末には放中祭があり、多くの地域の方々が参加されます。ぜひ地域の方々との交流の機会を大切にしましょう。

11/7(金) 家庭科部 放中祭に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
カップケーキづくりの練習をしました。
手際よくおいしそうなケーキができました。

11/7(金)5・6限 2年生障がい理解教育

画像1 画像1 画像2 画像2
「障がい」を抱えるとはどういうことなのか改めて考え直すことによって、私たちは生涯に対してどのような認識を持ち、どのように関わったらよいのかを学びました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/10 3年進路懇談(4限まで) 45分授業
11/11 各種委員会(後期初回)
11/12 生徒代議会
11/13 特別支援ふれあいデイキャンプ
11/14 第4回校内実力テスト HTなし
PTA行事
11/15 放中祭 イングリッシュ・デイ