4年 水道出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大型モニターを使って動画を視聴しました。大阪市の水道水についてより深く学ぶことができました。

4年 水道出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実際に試飲してみて、大阪市の水道水のおいしさに触れます。

4年 水道出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大阪市水道局の方に来ていただき、水道水と天然水の違いについて飲み比べをするという活動がありました。高度濾過処理により、大阪市の水道水はとてもおいしく品質を保つことができているそうです。

いのちについて考える

画像1 画像1
大阪市健康局の方にゲストティーチャーで来ていただき、動物の命について考える授業がありました。

児童集会 たてわりオリエンテーリング表彰式

児童会からたてわりオリエンテーリングの表彰状をもらいました。
どの班も、協力できていたと思います。3位が2チーム、1位が2チームでした。
これからもたてわり班で協力しましょう。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学習活動
11/14 社会見学6年 ピース大阪・歴史博物館(お弁当がいります。)