1年生 一泊移住
プロカメラさんにお願いして美味しく撮ってもらいました。渾身の1枚。
![]() ![]() 3年生 修学旅行
3日目 国際通りでの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 修学旅行
いよいよ国際通りの散策に来ました!
3年生は楽しくお土産等を購入しています! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 一泊移住
今日の昼食 野外炊事カレー 梅香中1年生Version
淡輪の青空の下、飯盒の蓋を開けた瞬間、立ち上る湯気と共に広がったのは、どこか焦げ付いたような、でも香ばしいような、不思議なお米の香り。ルゥの見た目は、正直、お店で出てくるような完璧なカレーとは言い難い。少し分離していて、野菜たちは不揃いな大きさにカットされている。一口食べてみると、なんか味のマイルドさを感じつつも、ほんのりとした優しいカレー味。どこか味を追いかける自分がいた。ああ、やっぱりちょっと薄いかも、と思いつつも、その奥からじんわりと野菜の甘みと、スパイスの複雑な風味が顔を出す。ジャガイモは形が分からないほど小さいがホクホク、ニンジンは少し硬いけれど、それがまた手作り感があっていい。お米も、火加減が難しかったのか、少し芯が残っている部分もあるけれど、それもまたワイルドな味わいだ。 みんなで協力して作った、このカレーは失敗作でない。スープカレーの班、少し硬い野菜の班、お米を焦がした班など、決して完璧ではないけれど、それぞれの頑張りや、ちょっとしたハプニングが詰まっている。だからだろうか、口に入れるたびに、なんだか特別な味がする。マイルドな味も、不揃い野菜も、少し芯の残ったお米も、全てが思い出の味として、僕たちの舌に深く刻まれた。これは、五つ星レストランでは決して味わえない、最高の失敗カレーだ! 梅香中の1年生ありがとう 今日もごちそうさまでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 一泊移住
カレーができました
さて、お味は?? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |