◎保護者の皆様へ … メール配信システム『ミマモルメ』への登録をお願いします。

10月24日 国際クラブ(民族学級)発表会の様子5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後は生徒アピールのあいさつで締めくくりでした。大池中学校では、自分のルーツと仲間のルーツを大切にした教育活動をしています。人を大切にする大池中学校の姿を今日は生徒のみなさんから感じとることができました。これからも、大池中学校でしか学べない経験を大切に過ごしてほしいと思います。素晴らしい時間を本当にありがとうございました。来週は、合唱コンクールがあります。引き続き、張り切っていきましょう。

10月24日 国際クラブ(民族学級)発表会の様子4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プンムルの発表の様子です。今年は大人数での活動の中、練習時間が限られていました。そんな中での発表でしたが、とても力強く、迫力がある発表でした。ラストを飾るにふさわしい発表に拍手喝采です。

10月24日 国際クラブ(民族学級)発表会の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国際理解ダンスの様子です。
男子と女子と混合でのダンスを披露してくれました。
一生懸命練習してきたことが伺える素晴らしい時間でした。楽しんでいる姿が印象的です。

10月24日 国際クラブ(民族学級)発表会の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語クラブは物語を英語で朗読しています。たくさんの人数が参加していて、それぞれが自分なりの表現を加えています。
プチェチュムの発表では、美しく優雅な舞を披露してくれました。時間をかけて練習してきた成果がよく表れていました。素晴らしいの一言です。

10月24日 国際クラブ(民族学級)発表会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は国際クラブ(民族学級)発表会が行われました。この日のために、限られた時間の中で一生懸命準備をしてきました。生徒のみなさんはその活動の様子をこの時間で表現してくれました。
生徒たち司会による開会の言葉からスタートです。
韓国語学習発表では、はらぺこあおむしを韓国語で朗読しています。生徒にみなさんが流暢な発音で読み上げています。
中国語クラブ発表では、中国の節分と日本語の節分について説明がありました。クイズもあり盛り上がっています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/19 期末テスト
11/20 期末テスト
11/21 期末テスト
3年アルバム写真撮影

お知らせ

学校保健・学校給食

安心・安全

国際クラブ

行事予定表