本田小学校は令和8年に創立150周年を迎えます。 記念式典:令和8年1月24日

1年生 遠足4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後に、チンパンジーとペンギン、アシカをみました。
ペンギンは浮いているとゆっくりで、もぐるとすごく速く泳ぎます。みんなびっくりしていました。

1年生 遠足3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ライオンを近くで見ることができて、みんなびっくりしていました。
「寝てる!」「意外と可愛い」「こわい」など様々な反応がありました。
また、羽をパタパタと動かすワシに出会い「動いてる!」と大興奮。ミミズクには、「眠ってる、可愛いー」の声が上がりました。

1年生 遠足2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
シマウマやエランド キリンを見ています!
「見えた!見えた!」「草食べてる!走ってる!」と動物の様子をしっかり観察しています。

1年生 遠足1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、初めての校外学習です。
行く前からみんなドキドキしている様子でした。電車ではお友だちと協力してはぐれないように手を繋いで移動しました。
天王寺動物園に着くと、「うわー、ついたー」とか「通天閣も見えるー」など、気持ちが昂っていました。
さあ、どんな動物と出会えるのでしょうか。楽しみです。

修学旅行 モクモクファーム出発します

画像1 画像1
ランチバイキングの後、お土産を買ったり、園内を散策したりしました。
学校に向かって出発します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/17 音楽集会
11/19 創立150周年記念コンサート
11/20 5年非行防止教室
6年体重測定
11/21 なかよし集会
5年体重測定
SC来校日
スクールカウンセラー来校日

年間行事予定

いじめ対策基本方針

配付したお手紙

交通安全マップ

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

学校のきまり

学校安心ルール