9月19日 5年パン作り1
今日は楽しみにしていたパン作り教室が開かれました。
私たちの給食のパンをつくってくださっている、大港食品の皆さんが来てくださいました。 最初に、材料を混ぜ合わせたパンの生地を丸くしました。 きれいな面が表面に来るように、頑張りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月19日 5年パン作り2
丸めたパンを発酵させたのち、まずは全員コッペパンづくりに挑戦しました。
みんな、なかなかのできで、小型コッペパンがトレーいっぱいに。トレーにのったミニコッペパンは、発酵させる機会の中へ!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月19日 5年パン作り3
発酵を待っている間に、残りの生地を使って、思い思いのパンを作りました。
ペンギン、うさぎ、ハート・・・そしてアンパンマンも!! そうしているうちに、コッペパンが焼き上がりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月19日 5年パン作り4
完成!!!
![]() ![]() 9月19日 5年パン作り5
いい香りにが家庭科室から廊下へ。
焼きたてパンを、いただきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|