☆☆☆巽南小学校のホームページへようこそ☆☆☆

9月12日 あいさつ週間1

あいさつ週間の最終日。
8時過ぎから、子どもたちの元気のいい「おはようございます」の声がきこえてきました。
この元気な声に、「よし、今日も頑張ろう!!」とスイッチがはいりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日 あいさつ週間2

今日であいさつ週間は終わりますが、これからも気持ちのいいあいさつが、響き渡る学校になりますようにと、願います。
もちろん、家庭でも!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、あじさいブッククラブの方々にお越しいただき、
6年生2クラスに読み聞かせや
紙芝居をしていただきました。


絵本「うらめしや」では、
通常ではあり得ない演出に
ドッと笑いが起きていました。

どのお話もおもしろく、且つ興味が引き付けられ、
あっという間の1時間でした。


これを機にどんどん本に携わっていってほしいなと思います。

9月11日 5年 防災教育

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、5年生の授業で大阪ガスネットワークの方から防災について学びました。
「その時、あなたを守れるあなたになろう。」をテーマに、災害時の被害状況の確認や、屋内外での適切な行動など、防災のためにできることを学びました。

9月10日 3年

今日は「体の清潔」について学習しました。
自分の教室で汚れていそうなところを考えたり、どうして手洗いが必要なのかをグループで話し合いました。
最後に音楽に合わせて、正しい手洗いの仕方も練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/18 4年遠足
11/19 2年学びサポート事業(リーフラス) 3年研究授業・協議会 国際クラブ
11/20 1年遠足
11/21 5時間授業(14:30下校)

学校だより

学校のきまり

安心安全

いじめ対策基本方針

学校ICT教育

保健関係