ようこそ!  すみよい 住吉小学校  なかよし 住吉小学校  ホームページへ  
TOP

修学旅行5 〜紫電改〜

次は館内展示の見学です。
「九七式艦攻」「紫電改」の実物大展示はなかなかの迫力でした。
みんな展示やミニシアターなどを真剣に見学していました。
戦争の恐ろしさが伝わっていたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行4 〜フィールドワーク〜

現地ガイドの方に防空壕などの戦跡を紹介いただきました。
防空壕の中でのミニシアターで特攻に赴いた方の遺書の朗読がありました。
胸にぐっとこみあげてくるものがありました。
「火垂るの墓」で使われたロケ地も紹介していただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3 〜慰霊祭〜

鶉野飛行場跡に到着です。
少々雨模様ですが、すぐに慰霊祭を行いました。
みんなが平和の願いを込めて折ってくれた鶴をお供えしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2 〜赤松PA〜

ほぼ定刻通り赤松PAにつき、トイレ休憩です。
バス内の様子です。
1組は何の曲かわかりませんが、アカペラで熱唱していました。
今は音楽を聴きながら、鶉野飛行場へ向かっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1 〜出発式〜

今日から6年生は淡路島方面に修学旅行です。
修学旅行の様子はタイムリーには難しいかもしれませんが、随時発信していきたいと思います。
まずは出発式の様子です。
本当に楽しみにしていた様子がうかがえました。最高の思い出を作ってほしいですね。
保護者の皆様、朝早くからたくさんのお見送りありがとうございました!
では、行ってきま〜す!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30