◎本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立加美南部小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用は禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ず連絡をください。〇校内では、イヤリング・ピアスは安全のため禁止しています。〇電話応対時間は、(原則)午前7時30分から午後5時30分です。長期休業中は、午前8時から午後5時です。〇ほとんどの教職員の勤務時間は、朝の8時30分から夕方5時までです。○〜学校に来られる方は、「保護者証」を持参のうえ「徒歩で」お越しください。〜 本校には、保護者様用駐輪スペースは”ありません。○校訓「強く 正しく 明るい子」 学校教育目標「人間性豊かで実践力のある子どもを育てる」 

1年生のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
漢字の話と乗り物の学習をしています。

2年生のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
1組は、音楽室で演奏の取り組みをしています。2組は図書室での取り組みをしています。

4年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
垂直と平行について学習しています。直線の交わり方を調べ、グループ分けをしたり、直線が交わってできる角の大きさを調べたりしています。

3年生 算数

「コンパスで円を描こう」
3年生の算数で初めてコンパスの使い方を学習します。
手先を器用に使う必要があるので、慣れるまでは苦労します。
お家でも何度も練習してもらえたら有難いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 体育

「ソフトバレーボール」
柔らかいボールなので怖さはありませんが、扱いは難しいです。
ラリーが続く楽しさを味わってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/17 B校時5限(13:50下校)
健康週間
11/18 町たんけん2年予備日
11/19 加美南中授業体験6年(13:30〜)
食育の日
11/20 加美南部まつり
11/21 絵手紙教室6年(3,4限)
国際クラブ・ヨンギフェ