学校保健委員会
健康委員会の子どもたちは「歯を大切にするためにできること」をテーマに発表を行い、歯の健康について考えるきっかけとなりました。 また、学校歯科校医の西川先生から、歯を守るための大切なポイントについて講演をいただき、参加者全員が歯の健康の重要性を改めて学ぶ時間となりました。 今日の給食
「牛肉の甘辛焼き、ほうれん草のおひたし、なめこのみそ汁、ごはん、牛乳」です。 ほうれん草は、冬が旬の野菜です。 今日はおひたしにしています。 教室をのぞくと、 牛肉よりも、ほうれん草の食缶が空っぽになっている学級が多くてびっくりしました。 冬のほうれん草は特に、ビタミン、鉄がたくさんふくまれています。 旬の野菜を食べてくださいね。 今日の給食
「ピリ辛丼、中華スープ、白桃(缶)、牛乳」です。 4年遠足「大泉緑地公園」6
4年遠足「大泉緑地公園」5
|
|
|||||