令和7年9月13日(土) 創立80周年・体育館竣工記念式典を挙行しました

1018日(土) 吹奏楽部の活動

画像1 画像1
運動場にて、体育大会の部活動行進の際の演奏の練習をしています。

10月17日(金) 生徒議会

後期役員が選出されて初めての生徒議会。熱心に取り組んでいます。 
画像1 画像1
画像2 画像2

10月17日(金) 体育大会 全体練習

画像1 画像1
3学年そろっての初めての練習。昨年度は体育館の改築工事のため、運動場も使えなかったため、1年生だけでなく、2年生にとっても中学校の運動場で行う初めての体育大会となります。
入場行進はこうするんだ!とばかりに、3年生が手本を見せてくれています。

10月16日(木) 教員研修

放課後、大阪市総合教育センターのスクールアドバイザーの先生をお招きして、「個別最適な学び」について考える研修会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月16日(木) 3年生 授業の様子

理科では運動とエネルギーについて、英語は後置修飾について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/18 45分授業
11/21 6限 職業講話(1・2年) 生徒議会
11/23 勤労感謝の日

各種ご案内

運営に関する計画・学校経営方針・学校評価等

学校協議会

外部テスト(全国学力・学習状況調査,チャレンジテストなど)

事務室より