1年 国語(11月10日)
1年生が国語の「いろいろなふね」の学習をしています。
それぞれふねの特徴を文章から読み取る学習をしました。
2年 音楽(11月10日)
2年生が音楽の学習で鍵盤ハーモニカの練習をしています。
手拍子でリズムをとる練習もしています。
3年 図工(11月10日)
3年生の図工の「はこでお店を作ろう」の学習です。
自分で決めたお店の様子を考えて、どんどん作っていっています。
1年 体育(11月10日)
1年生が講堂でマットや平均台やフラフープなどを使ってた運動遊びをしています。
それぞれの場所でいろいろな動きをして楽しく遊びながら運動に親しんでいます。
児童朝会(11月10日)
児童朝会で、きれいに並んでしっかり話を聞くことができています。
・くつをきれいにそろえよう。 ・掃除をきちんとしよう。 ・学校に来た人にあいさつをしたり、遠足などであいさつをしよう。 そして、山之内小学校のがんばっているところを見てもらおう。 ・マスコットキャラクターの名前を募集します。 などの話がありました。
|