6月10日 車いす体験講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リハビリテーションセンターの方にお越しいただき、車いすの自走・介助体験をしました。

車いすの部品の名前、使い方や注意点を学びました。

歩いていると気にならない2cm程の段差も、車いすだと乗り越えるのが大変なことがわかりました。

介助体験では、班で声をかけ合って校舎内を通行しました。

プール体操の練習

画像1 画像1
来週から始まるプール授業に向けた、プール体操の連絡を昼休みに行っています。
全学年で楽しく取り組むことができています!

6年遠足-4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コモンズパビリオンや、ガンダム像を見て回ったり、大阪ヘルスケアパビリオンでiPS細胞や人間洗濯機の展示を見て周りました。

プール水泳準備

画像1 画像1
プール清掃 終わりました。

6年遠足ー3

画像1 画像1
ガンダムが大きくてびっくりです!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/21 4年社会見学

学校評価

学校便り

配布文書

安心安全

いじめ対策