1年 漢字(11月21日)
1年生が漢字の学習をしています。
画数の多い漢字や難しい漢字もどんどん覚えています。 すごい!
2年 勤労感謝の日について(11月20日)
2年生のクラスでは、11月23日(日)の「勤労感謝の日」についての話をしています。
働くことや働いている人がいることについて感謝することや、 お互いに感謝することについての話がありました。
6年 まとめ(11月20日)
6年生は集中して、理科や英語のまとめの学習をしています。
6年 社会(11月20日)
6年生が社会の学習で、日本の歴史の「開国」について考えたことを
学習者用端末で先生に送信して、みんなで意見を共有しています。
3年 図工(11月19日)
3年生の図工の、箱を使ったお店作りです。
どんどん店ができ上がってきていますね。 たこ焼き屋さんが、 2店舗ありました。
|