11月の生活目標は「心をこめてあいさつしよう」です。11月25日(火)〜28日(金)は「あいさつ・ノーダッシュ週間」です。心をこめてあいさつをし、1日を気持ちよく過ごしましょう♪

本日はありがとうございました(11/25)

画像1 画像1
3連休明け、感染拡大していませんように…とミマモルメの欠席確認を開くと…これまで見たことのない数の欠席連絡がありました。大阪府内全域でインフルエンザが猛威を振るっています。これまでの子どもたちの様子を見ていますと、今日は元気だったのに翌日急に発熱…といった症状が見受けられます。学級休業をしていない学級でも欠席は増えていますので、手洗い・うがい・換気といった予防を十分していただきたいと思います。また、登校前の健康チェックをお願いいたします。
本日は、急な対応にもかかわらずご理解とご協力をいただき、本当にありがとうございました。しばらくの間は、ミマモルメのメールをいつも以上に気にかけていただきますよう、お願いいたします。
本日17:00にもメールを配信しております。お目通しいただきますようよろしくお願いいたします。

緊急 本日、全学年13:20頃下校いたします(11/25)

画像1 画像1
本日、発熱等かぜ様疾患による欠席児童が多数となり、感染拡大予防の観点から、学校医と相談のうえ、全学年、給食後13:20頃下校いたします。
感染拡大予防としての措置ですので、下校後につきましては、友人宅へ遊びに行くことも含め、人の集まるところへの外出等はお控えいただきますようお願いいたします。
全学年、ミマモルメのメールでご連絡しております。ご覧いただきましたら、開封確認のURLを必ずクリックしていただき、ご覧になったことをお知らせ願います。

4年 音楽鑑賞(11/21)

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生はチェロ奏者とバイオリン奏者をお招きして、音楽鑑賞を行いました。バイオリンとチェロの楽器を比べたり、それぞれの音色を聴き比べたりしました。7曲鑑賞ののち、コラボのコーナーへ!チェロ、バイオリン、ピアノの伴奏に合わせて「君をのせて」を歌いました。のびのある声でとても気持ちよさそうに歌っていました。

5年 Where is the library?(11/21)

「あるといい物をくわえて自分の理想の部屋を作ろう」という学習課題のもと、ほしいものを考え、それはどこにあるかをペアでたずね合いました。テーブルの下、机の上、ベッドの横、壁など英語でスピーキングしました。
画像1 画像1

重要 開封確認のURLのクリックをお願いします(11/21)

画像1 画像1
学級休業等の連絡は、ミマモルメのメールでお知らせしております。メールをご覧いただきましたら、開封確認のURLをクリックしていただきますようお願いいたします。これにより、メールをご覧いただけたかどうかを確認することができますので、よろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

保護者配布

交通安全マップ

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

学校のきまり・ルール

学校協議会

一人一台端末【タブレット】

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校公開・学校説明会