令和7年「年末の交通事故防止運動」の実施について
本運動は、年末にかけて交通事故が多発する傾向にあることから、広く府民に交通安全思想の普及・浸透を図り、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けることによって、交通事故防止の徹底を図ることを目的としております。交通安全教育の一層の充実に努めてまいりましょう。
03_(送付資料)令和7年「年末の交通事故防止運動」広報啓発ポスター
給食
鶏肉とキノコのシチュー
きゅうりのピクルス パインアップル(カット缶) マーガリン コッペパン 牛乳
給食
牛肉の甘辛焼き
ほうれん草のおひたし なめこのみそ汁 ご飯 牛乳
避難訓練
本日、6時間目に避難訓練が行われました。
地震の後に津波が発生したことを想定して訓練が行われました。生徒の皆さんは、素早く行動できていました。消防署の方から講話で、南海トラフ地震で起きる災害について説明がありました。 普段から大規模災害に備えておきましょう。
給食
豚肉と野菜のスープ煮
変わりピザ みかん 黒糖パン 牛乳
|
|
|||||||||||