【欠席・遅刻・早退】があれば、アプリから8時20分までに送信してください。
TOP

2年生 秋の遠足「長居公園」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋晴れの空の下、2年生は長居公園へ遠足に出かけました。

絶好の遠足日和の中、まずは公園でのびのびと遊びました。ドッジビーや大縄、おにごっこなど、みんなで元気いっぱいに体を動かしました。

遊具遊びでは、順番を守りながら譲り合って楽しむ姿が見られ、友だちとの関わりの中で大切なことを学ぶ時間にもなりました。

午後は自然史博物館を見学。外来生物の展示や、大迫力の恐竜の化石などを間近で見て、子どもたちは興味津々。

遊びの楽しさと学びの面白さの両方を味わうことができ、充実した一日となりました。

今日の給食2

画像1 画像1
たまごアレルギー児童用の
関東煮のたまご除去食です。

うずら卵を加える前に、取り分けています。

今日の給食

画像1 画像1
11月6日の給食は、
「関東煮、はくさいの甘酢あえ、みかん、ごはん、牛乳」です。

関西では、おでんのことを「関東煮」といいます。
今日の給食では、鶏肉、うずら卵、ごぼう平天、じゃがいも、こんにゃく、あつあげ、だいこん、にんじんが使われています。

歯と口の健康教室(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
歯科衛生士の方にお越しいただき、6年生の児童を対象にして、歯と口の健康教室を実施しました。

歯磨き指導(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
歯科衛生士の方にお越しいただき、2年生の児童を対象として歯磨き指導を行いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
12/2 経年調査(3〜6年)国・社
12/3 経年調査(3〜6年)算・理・英

学校教育目標

お知らせ

学校便り「ほりかわ」

運営に関する計画

学校評価

校時表

新1年生保護者の皆様へ

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

安全マップ

学校安心ルール

学校協議会

がんばる先生

災害時の対応

働き方改革

自主学習

学校生活のきまり

スクールカウンセラー