児童会のスローガン「思いやりいっぱい!なかよし言葉があふれる元気な学校」 創立50周年「笑顔でつなぐ明るい未来へのバトン」

今日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はイタリアンスパゲッティです。

収穫2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
干した稲はしばらくしたら雨露をしのげるところへ移動します。お米にするのはまだまだこれからですね。

収穫1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が育ててきたお米の収穫をしました。稲刈りですね。刈り取った稲を天日干しします。

10月10日は目の愛護デー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健室の前に目の愛護デーの掲示があります。テレビやスマートフォンを見るときのはこれくらい離れるんだよという目安をテープで分かりやすく掲示しています。

出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は5年生が株式会社ロッテの出前授業を受けました。お菓子の開発の苦労を学び、自分たちでも新しいお菓子を考えてみようというミッションをうけて考えました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

運営に関する計画

学校協議会

学力・体力等調査

学校だより

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

非常変災時の措置

がんばる先生

学校のきまり

学校評価