6年 歯みがき指導【10月28日】

本日歯科衛生士の方より6年生に歯みがき指導を実施していただきました。自分の歯を鏡で見て磨き残しがないか、あるとすればどこにあるのか、真剣に見ている様子がうかがえました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 学習の様子【10月27日】

3年生の算数科の様子です。3つの数を使ったかけ算のきまりを見つけるという内容でした。今まで習ったかけ算でどのように計算していくか、考えていくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

劇鑑賞【10月27日】

「劇団青い鳥」に来ていただいて『大どろぼうホッツェンプロッツ』というミュージカルを見せていただきました。子どもたちも驚いたり笑ったりとても楽しんで見ていました。最後には舞台に上げてもらったりキャストと触れ合ったりする時間もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・5年生 ペア遠足「長居公園」【10月24日】

3年生と5年生のペア遠足がありました。長居植物園でのオリエンテーリングや他学年との遊びの時間を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 学習の様子【10月24日】

4年生の算数科の学習の様子です。ドットの数をできるだけ簡単に数え式に表す方法を一人一台端末を使って考えていました。いろいろなやり方が子どもたちから発表されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30