社会見学4年生 阿倍野防災センター 5
震度7の揺れ体験もしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 社会見学4年生 阿倍野防災センター 4
日ごろから、最低3日分の、水・食料・簡易トイレを常備しておくことが重要であることも知りました。行政からの救助には、早くても3日はかかるからだそうです。
![]() ![]() 社会見学 4年生 阿倍野防災センター 3
阿倍野防災センターには、地震で倒壊した町が再現されていて、それぞれの現場での注意ポイントを学びました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 社会見学 4年生 阿倍野防災センター 2
消火体験や煙からの避難体験もしました。落下物から身を守るなど、街中での避難するときの注意についても教えていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 社会見学 4年生 阿倍野防災センター
社会見学で阿倍野防災センターに行きました。それぞれのコーナーで防災の映像を見たり、お話を聞きました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |