今後、緊急な連絡等も含め、ホームページや保護者メールでお知らせいたします。こまめな閲覧をお願いいたします。
TOP

11月28日(金) 2学期期末テスト最終日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2学期最後のテストです。本日はどの学年も、理科と英語と国語の3教科のテストに取り組みます。頑張ってください。
 さて、テストへの取り組みもちろんですが、各教科の課題の提出は大丈夫ですか。テストの点数だけではなく、提出物や授業中のレポートなど平常点が加わって評価が行われます。すべての取り組みが大事です。
 集会等で校長先生から「授業をしっかり受けること」と聞いていると思います。それに加えて、きちんと課題を期限内に提出し、テストにも力を注ぐ。この繰り返しが、みなさんの力となります。もし、何かが欠けていると感じている人がいるなら、反省を生かして次につなげてください。

大阪市新しい地域クラブ活動のご案内につきまして

画像1 画像1
画像2 画像2
保護者 各位

 平素は、本校の教育活動の推進にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。
 さて、現在大阪市の取り組みとして行っている「新しい地域クラブ」の開催におきまして、第5弾のチラシ及び案内がありましたので、チラシデータの送付をさせていただきます。

<運営事業者より>
新しい地域クラブ第5弾のチラシができあがりました。
新しい地域クラブでは、部活動の種目やそれ以外の種目など、様々開催をしております。
1日からでも参加可能でございますので、休日の活動としてぜひ様々なプログラムへの参加、お待ちしております。
今年度については、12月の活動で最後となります。各プログラム、まだ空きがございますので、ご興味のあるクラブへのお申し込みをお待ちしております。

<詳細・お申し込み>
添付するチラシまたは下記専用webサイトよりご参照ください
新しい地域クラブ 専用Webサイト(https://sdb-group.jp/osakaclub/
西区_参加申込ページ ←(お申込みの際にはこちらをクリックしてください)

<本件問い合わせ先>
スポーツデータバンク株式会社
公式LINE:https://lin.ee/WWq29U6

11月27日(木) 2学期期末テスト2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 期末テスト2日目は、全学年保健体育、美術、数学のテストとなっています。保健体育と美術は、30分間のテストとなるため、開始前に学習の時間が設けられています。
 写真にもあるように、学習時間に一生懸命ノートやワーク、授業プリントの見直しをしている様子が見受けられました。最後まで、あきらめることなく頑張ってください。

11月26日(水) 2学期期末テスト1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2学期期末テストが始まっています。学習の成果を十分に発揮してください。本日は、全学年社会科と音楽、加えて1・3年生は技術家庭科のテストを受けることとなっています。
 写真は2限目の1・3年生音楽と2年生社会科のテストを受ける様子です。そろそろ、音楽はリスニングテストがスタートします。

11月25日(火) テスト前日の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3連休明けの火曜日、天候はあいにくの雨で全校集会は中止となりました。
 さて、明日から3日間本校では2学期期末テストが行われます。つまり、今日の授業がテスト前の最後の授業となります。
 教室内、廊下はたいへん静かな状況です。自習の教科もあるようで、真剣に学習に取り組んでいる様子が見られました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

全校生徒

学校評価

校長室だより

お知らせ