9/26 5年生 算数
本日の5年生の算数では実習生が授業を行いました。大学の先生にも来ていただき参観いただきました。
公倍数の学習を行いました。公倍数を見つけていくには、最小公倍数を見つけ、その倍数を考えればいいことを学習しました。 ![]() ![]() 9/25 5年生 算数![]() ![]() 用意していた歩数計の結果から算出することができました。算数を生活で活用していってほしいと思います。 9/19 5年生 算数
本日の5時間目に、5年生で研究授業を行いました。算数科の平均の単元です。0があるときの平均について学習しました。子どもたちは0を入れるか入れないかで大きく分かれました。どうすればよいのかそれぞれの考えを伝えあい考えを深めることができました。
![]() ![]() 9/19 1年生 道徳![]() ![]() 9/19 3年生 国語
3年生の国語では、「サーカスのライオン」という物語について学習しています。登場人物のライオンと少年の気持ちを考えて読み深めていきます。子どもたちは一生懸命考えていました。
![]() ![]() |