今日の給食 〜9月22日〜
【献立】
・ごはん ・牛乳 ・ヤンニョムチキン ・豆腐のスープ ・切り干し大根のナムル 「ヤンニョムチキン」は、韓国・朝鮮の料理です。鶏肉にしょうが汁、にんにく、料理酒で下味をつけ、でん粉をまぶして油であげ、みりん、濃口しょうゆ、ケチャップ、コチュジャンで作ったタレを絡ませます。 「豆腐のスープ」は、豚肉、豆腐、玉ねぎ、チンゲンサイ、にんじんを使用しています。 「切り干し大根のナムル」は、焼き物機で蒸したきゅうりと切り干し大根に砂糖、塩、薄口しょうゆ、ごま油で作ったタレをかけ、いりごまをふり、あえます。 9/24(水)の給食は、ミニコッペパン、牛乳、オイスターソース焼きそば、もやしの中華あえ、ぶどう(巨峰)です。 ![]() ![]() 校外学習(3・4年生:大阪・関西万博) 〜9月22日〜
残念ながら、そろそろ帰校時刻です。
万博会場をあとにして、夢洲駅から地下鉄で学校に向かいます。 万博会場で、いろいろな貴重な経験ができましたね。 今日は、つかれていると思うので、ゆっくり体を休めてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 校外学習(3・4年生:大阪・関西万博) 〜9月22日〜
3年生は、オーストラリア館を見学しました。
![]() ![]() 校外学習(3・4年生:大阪・関西万博) 〜9月22日〜
3年生は噴水ショーを見て、大屋根リングの上を歩きました。
![]() ![]() ![]() ![]() 校外学習(3・4年生:大阪・関西万博) 〜9月22日〜
子どもたちが楽しみにしているお弁当の時間になりました。
大屋根リングの下で、みんなで食べました。 朝早くからお弁当の準備をしていただき、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|