ようこそ! 巽中学校のホームページへ!!

防災学習 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動場では、水消火器を使った「初期消火訓練」を行ったり、発電機の使い方を教えてもらったりしています。

防災学習 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は体育館で搬送訓練とレジ袋を利用した応急処置について、教えてもらっています。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、地震と津波を想定した避難訓練です。机の下に身を隠し、その後も3階に素早く避難することができました。
 教頭先生からは、いざという時に地元に残っている中学生が地域の綱として、地域を守る意識を持ってください、というお話がありました。
 区役所の担当者からは、なぜその訓練をしているのか?ということをしっかりと考えて訓練をしていると、いざという時に動けるので考える習慣をつけてください、というお話がありました。

1年生 研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は1年生の研究授業がありました。1組は社会、2組は英語、3組は数学の授業でした。多くの先生が見守る中、どのクラスもはりきって授業を受けていました。

給食たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・ツナポテトオムレツ【ケチャップ】 ・スープ ・洋なし(カット缶) ・レーズンパン ・牛乳  です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31