自分を大切にできる子を育てる 友だちを大切にできる子を育てる ルールを大切にできる子を育てる

フッ化物塗布(4年)

画像1 画像1
11月26日(水)に4年生がフッ化物塗布を行いました。
歯科医さんと歯科衛生士さんに来校していただきました。フッ化物には、歯の質を強くして、虫歯になりにくくしたり、初期の虫歯の修復を促進したりします。

しっかりとお話を聞いて、行うことができました。
これからも、虫歯にならないようにしっかり歯みがきをしましょう。

11月28日

天候:晴れのちくもり、気温:16度
強風・波浪注意報発令中

おはようございます。

強く冷たい風が朝から吹き荒れています。

暖かくして登校しましょう。
画像1 画像1

6年生修学旅行13

鳥羽水族館のお昼ご飯は、ミールクーポンを使って自分の好きなものを注文します。人気は醤油ラーメンとから揚げのセットです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生修学旅行12

鳥羽水族館を満喫しています! 昨年度の行程では見ることができなかったアシカショーも楽しく見ることができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生修学旅行11

鳥羽水族館に着きました。いつもは混雑している入口の大水槽の前も空いていてゆったり! 最高です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
12/5 社会見学(3年)住之江消防署
12/8 ゆとりの日
12/9 おはなし会
5時間授業(4〜6年)
12/10 研究授業(1年1組)
赤い羽根募金
12/11 赤い羽根募金
スクールカウンセラー来校日