本年度も安心・安全な学校づくりと子どもたちの健やかな成長をめざし、教職員一丸となって教育活動を進めていきます。本年度もかわらぬご支援ご協力をたまわりますようお願い申しあげます。

9月18日(木) 新学習者用端末

本日から学習者用端末が更新される学年は順次運用を始めています。写真は6年生の様子です。端末番号を確認しながら一人ずつ手渡しました。この後、それぞれ貸与された端末にログインし運用していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月17日(水)の給食

今日の給食は、
*ごはん
*鶏肉のてり焼き
*とうがんのみそ汁
*なすのそぼろいため
*牛乳
です。

【給食豆知識】
今日の給食には、とうがんのみそ汁となすのそぼろいためが出ました。
とうがんのみそ汁には、とうがんとオクラを、なすのそぼろいためには、なすとピーマンを使っています。
とうがん、オクラ、なす、ピーマンは、今が旬(たくさんとれて、おいしい時期)の食べものです。
水分が多く、ビタミンやカリウム、マグネシウムなどを豊富に含み、夏の暑さに負けない体をつくるはたらきがあります。
今日のとうがんは、愛知県産、オクラは、鹿児島県産、なすは、京都府産、ピーマンは、青森県産のものです。
そろそろ旬も終わり、食べ納めの時期がやって来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日(水) こまつハッピーフェスティバル

閉会式と片づけの様子です。本日はたくさんの保護者、地域の皆様にお越しいただき、ありがとうございました。今後とも本校の教育活動にご理解、ご協力くださいますようよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月17日(水) こまつハッピーフェスティバル

6−1 ペットボトルフリップ
6−2 かんつみ
6−3 聖徳太子ゲーム
6−4 ストラックアウト
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日(水) こまつハッピーフェスティバル

5−1 ストラックアウト
5−2 ふうせんバレー
5−3 まちがいをさがせ
5−4 ピンポン玉リレー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校評価

学校だより

学校協議会

安全マップ

いじめ防止

体力・運動能力等調査