11月7日(金) 授業の様子
写真は、3限目の授業の様子です。2年生の音楽では鑑賞、1年生の美術では粘土で日用品を擬人化作品の制作、3年生の理科は物理分野の授業が行われていました。 なかよし学級「就労体験学習」
11月6日(木) 授業の様子
さて、堀江中学校の生徒たちは、落ち着いた中で学習を進めています。理科の授業では、教卓で行われた実験を興味津々で観察している様子がみられました。 学校保健委員会開催
「第6回 西区ほっこりカフェ(子どもの不登校についてのお話会)」の開催につきまして
西区役所から、保護者のみなさまあてに次のお知らせがございましたのでご案内させていただきます。 令和7年12月13日(土)午前10時から西区役所4階会議室にて「第6回 西区ほっこりカフェ(子どもの不登校についてのお話会)」を開催します。 今回は、「保護者にとって居心地のよい空間=居場所」をテーマに、講師のお話や、お茶を飲みながら参加者同士での交流を行います。不登校についての不安や悩みを話したり、共有したりできる場です。 どなたでもぜひご参加ください。 西区役所総務課(教育) 06‐6532-9743 |