今日の給食 【月見の行事献立】
今日の献立は、一口がんもとさといものみそ煮・牛肉と野菜のいためもの・みたらしだんご・ごはん・牛乳です。
みそ煮はお月見ゆかりの里芋が入っておいしかったです。牛肉と野菜を炒めるとおいしいですね。月見といえばだんご!最高でした。 今日も会食を楽しみましょう。 ![]() ![]() 今日の給食
今日のメニューは、カレーマカロニグラタン・豚肉と野菜のスープ・みかん(缶)・レーズンパン・牛乳です。
今日のグラタンは、子ども達の大好きな大好きなカレーとグラタンのフュージョンです。おいしくないわけがありません。スープは具沢山で、豚肉とも合いおいしかったです。みかんの缶詰は、お口がさわやかになるベストなデザートでした。 今日もしっかり楽しく食べましょう。 ![]() ![]() 授業の様子 6年生
国語の授業の様子です。文章読解の授業をしていました。読んで理解する力は、身につけなければならない必要な力です。すぐに結果が出る力ではないので、毎日コツコツ努力しましょう。本を読むことも大切ですね。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 4年生![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 3年生
算数の授業の様子です。習熟度別少人数で授業をしていました。重さの学習をしていました。今日はt(トン)の単位まで学習していました。トンは、重さの単位の中で1番大きい単位ですね。いっかり覚えておきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() |