10月15日 おはようございます。![]() ![]() ![]() ![]() 昨夜の雨もあがり、涼しい朝でしたね。 本日は5・6限は体育大会全体練習があります。10月24日(金)の体育大会本番に向けて生徒たちは頑張っています。 写真は2年生学年集会の様子です。本日は矢野先生より、体育大会に向けて『頑張る姿が格好いい』、『頑張る人を応援することが素晴らしい』というお話がありました。 学年主任の西川先生より、昨今の『SNS迷惑行為』について軽い気持ちでも取り返しのつかないことになる。といった啓発がありました。 説明会へのご参加ありがとうございました
昨日10月14日(火)新中学1年生の保護者対象の学校説明会を開催しました。
10名を超える保護者の皆様、ご傾聴ありがとうございました。 ご不明な点があれば、いつでもお話を伺いますので遠慮なくお尋ねください。 ![]() ![]() 10月14日 給食
本日の給食は
和風ハンバーグ・・・醬油ベースの味付けで、あっさりと美味しいハンバーグでした 五目汁・・・かつおだしのなかに、豆腐、うすあげ、白菜、たまねぎ、小松菜、人参が入っており、食感もお味も楽しめました 金時豆の煮物・・・甘い味付け、まるでスイーツのようでした。 美味しい給食をありがとうございました ![]() ![]() 体育授業 体育大会練習
3年生の体育の授業では、体育大会の種目練習を行っていました。
体育大会の練習はいつもと違うことを行うこともあって、少し空気が柔らかくなり、生徒たちの笑顔も増えます。 しかし、リレーなどでは【勝ちたい】という思いが溢れ、楽しい中にも真剣勝負が発生します。この二つの両立は体育大会ならではです。 2人3脚にしても、だんだんと上手になると、信じられないようなスピードで走れる猛者も現れ始めます。その至高の領域にたどり着けるように、応援しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 表彰伝達 その3![]() ![]() ![]() ![]() 優勝旗や盾が贈られました。 |