2年生 遠足に行きました
10月29日(水)、2年生が浜寺公園へ遠足に出かけました。
広い公園の中では、グループごとにオリエンテーリングを行い、協力しながらポイントを探して楽しみました。 お昼には、楽しみにしていたお弁当を友だちとおいしくいただきました。 午後からは遊具で元気いっぱいに遊び、笑顔あふれる一日となりました。
4年生 秋の遠足(大阪科学技術館)
10月28日(火曜日)、4年生が秋の遠足で大阪科学技術館を訪れました。
館内では、エネルギーや電気、環境などについての展示を見学し、体験を通して科学の仕組みにふれることができました。 実際に手を動かしながら学ぶコーナーでは、「どうして?」「なるほど!」とたくさんの発見がありました。 昼食後は、みんなで楽しく交流し、充実した一日を過ごしました。
教育実習生による授業の様子
10月24日(金)教育実習生による国語の授業「つなぐ言葉」が行われました。
子どもたちは、実習生の先生の話をよく聞き、積極的に発表したり意見を出し合ったりして、意欲的に学習に取り組んでいました。 教育実習もいよいよあと1日(27日まで)となりました。これまでの経験を今後の学びに生かしてほしいと思います。
1年生が長居公園へ遠足に行きました。
10月23日(木)、1年生が秋の遠足で長居公園へ出かけました。
自然史博物館では、大きな恐竜の化石や動物の展示に興味津々の様子で見学していました。植物園では、色づき始めた木々や季節の花を見ながら、秋の自然を感じることができました。 お弁当のあとは、公園の遊具で元気いっぱい遊び、友だちとの楽しい時間を過ごしました。 笑顔あふれる一日となりました。
運動会が無事に終了しました。
10月18日(土)に予定していた運動会は、途中で雨による中断もありましたが、無事にすべての競技を終えることができました。
子どもたちはどの競技にも一生懸命取り組み、これまでの練習の成果を存分に発揮していました。 保護者の皆様、地域の皆様には、天候の不安定な中にもかかわらず、温かいご声援とご協力をいただき、誠にありがとうございました。 子どもたちの頑張る姿を一緒に見守っていただけたことに、心より感謝申し上げます。
|
|
|||||||||||||