◎保護者の皆様へ … メール配信システム『ミマモルメ』への登録をお願いします。

11月17日 全校集会の様子

本日も全校集会からスタートです。久しぶりのグラウンドでの集会でした。今週は期末テストです。自分の目標に向かって、今やるべきことから逃げずにやり抜いてください。今週も張り切っていきましょう!
画像1 画像1

11月13日 2年生授業風景 「落語体験」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、2年生は生野区生きる力学びサポート事業の一環で「落語体験」学習を行いました。生徒のみなさんは初めて落語を体験する人が多く、貴重な経験となりました。笑福亭呂翔さんを講師に招き、落語の歴史から丁寧に教えていただきました。生徒の中から代表して落語を実際に体験し、最後は呂翔さんによるプロの落語を肌で感じることができました。会場は笑いに溢れ、江戸時代から続く伝統文化を身近に感じる素敵な時間となりました。本当にありがとうございました。

11月13日 1年生授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
気温が一気に下がり、秋から冬のような気候になりました。1年生は、寒さに負けず、体育に励んでいます。
大きな声で準備運動をして、元気よく授業を受けています。寒さに負けず、病気にも負けず乗り切ってほしいと思います。
うがい、手洗いに気をつけて、感染症予防も心掛けていきましょう。

11月12日 1年生授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の授業の様子です。
 期末テスト1週間前なので、各教科でテスト範囲の確認や対策を行っています。
 1組は国語科、2組は理科、3組は英語科の授業風景です。

11月12日 2年生授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の授業の様子です。
 1組は英語科のWhichを使う疑問文を学習しています。
 2組は美術科の作品「和菓子」を美術室で制作しています。
 3組は数学科で図形の合同について学んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
12/15 3年進路懇談(3年・4限目まで)
12/16 3年進路懇談(3年・4限目まで)
12年 期末懇談(4限目まで)
12/17 3年進路懇談(3年・4限目まで)
12年 期末懇談(4限目まで)
12/18 3年進路懇談(3年・4限目まで)
12年 期末懇談(4限目まで)
12/19 12年 期末懇談(4限目まで)

お知らせ

学校保健・学校給食

安心・安全

国際クラブ

行事予定表