文部科学省「リーディングDXスクール事業」指定校として、GIGA端末の標準仕様に含まれている汎用的なソフトウェアとクラウド環境を徹底的に活用し、情報活用能力の育成を図りつつ、「個別最適な学び」と「協働的な学び」の一体的な充実や校務DXを推進

全校集会

西淀川区中学生親善キックベースボール大会優勝の表彰を行いました。その後、文化発表会に向けて、「全校生徒が一つになって、文化発表会を成功させよう」と話をしました。最後に、西先生から、生活指導面の話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA親子漢字検定

 「PTA親子漢字検定」を実施しました。3つの教室に分かれて、たくさんの生徒とその家族が受験しました。

 PTA学級委員と国語科教員が、会場設営・運営、受付などをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後の様子

放課後の部活動の様子です。授業も頑張り、文化発表会の取り組みも頑張り、放課後は部活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の様子

放課後の部活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

3年生の体育の授業の様子です。男子はサッカー、女子はバスケットボールです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
12/16 45分授業×4限, 学期末懇談・進路懇談
12/17 50分授業
12/18 50分授業×4限,火56金56
12/19 45分授業, 1年校外学習
12/22 45分授業