常盤小学校へ来校される保護者の皆様、防犯上の観点から保護者証のご提示をよろしくお願いします。

4年 大阪・関西万博 秋の遠足

9月25日(木)大阪・関西万博に秋の遠足に行きました。曇り空の中、少し雨に降られることもありましたが、暑すぎることもなく1日を活動的に過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26 5年生 算数

本日の5年生の算数では実習生が授業を行いました。大学の先生にも来ていただき参観いただきました。
公倍数の学習を行いました。公倍数を見つけていくには、最小公倍数を見つけ、その倍数を考えればいいことを学習しました。
画像1 画像1

9/25 5年生 算数

画像1 画像1
本日の5年生の算数では、平均の学習を活用しようということで、歩幅を利用して距離を測る学習です。昨日の遠足(大阪・関西万博)で歩いた距離について考えてみました。
用意していた歩数計の結果から算出することができました。算数を生活で活用していってほしいと思います。

9/19 5年生 算数

本日の5時間目に、5年生で研究授業を行いました。算数科の平均の単元です。0があるときの平均について学習しました。子どもたちは0を入れるか入れないかで大きく分かれました。どうすればよいのかそれぞれの考えを伝えあい考えを深めることができました。
画像1 画像1

9/19 1年生 道徳

画像1 画像1
1年生の道徳では、「ひつじかいのこども」の教材を用いて嘘ばかりついているとどうなっていくのか考えました。ついつい楽しくてついてしまう嘘。でも続けていくとどうなってしまうのか子どもたちは真剣に考えていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地