挑戦する気持ちを大切に、前へ進んでいきましょう。

修学旅行 6年 2日目

鳥羽水族館の中を、子どもたちは自由に行動しています。グループによっては、昼食中です。窓から見えるミキモト真珠島に雨が降りはじめています。
画像1 画像1

修学旅行 6年 2日目

時間をしっかり確認しながら、計画的に行動します。
海の見える食堂で昼食を食べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 6年 2日目

鳥羽水族館では、グループで協力しながら活動しています。
アシカショーやセイウチの食事などが行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 6年 2日目

「生きもん!発見教室」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 6年 2日目

お部屋をきれいに片づけてから、閉舎式を行いました。
宿舎の人にしっかりあいさつをして、鳥羽水族館へ移動します。
「いきもん発見教室」を体験してから、自由見学の時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
12/26 閉庁日
1/1 元日