10月6日(月)運動会実行委員会 2
運動会実行委員会の様子の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月6日(月)運動会実行委員会 1
昨日の6時間目は今年度初の運動会実行委員会を行いました。
ブラスバンドクラブは4年生も入りますが、それ以外の実行委員会については5〜6年生で構成されています。 様々な役割を高学年のみなさんが担い、自分たちの運動会を支えます。低学年のみなさんにとっては、係の仕事を頑張る高学年のみなさんの姿を見て「自分たちも高学年になったら、あのようになりたい!」という憧れの気持ちを強くする場になっています。 特に6年生にとっては小学校生活最後の運動会になります。自分たちの演目以外に仕事があるのは大変ですが、友だちと支え合いながら、素敵な伝統を今年も残してくれると期待しています! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月3日(金)応援団の練習
放課後は講堂で応援団の練習です。
赤組、白組ともに団長を中心にして輪になって、応援の際の振り付けの相談をしています。 それぞれ持ち寄った案を実際にやってみて、団の中で意見を出し合いながら決定していました。 白組はスムーズに決まっていましたが、赤組は独創的な振り付けに対して賛否両論。話し合いが続いていました。 当日どのような応援合戦になるのか、今から楽しみです! ![]() ![]() ![]() ![]() 10月3日(金)運動会の練習(4年)
ミニフラッグを使ってダンスの練習をしています。
大阪・関西万博のテーマソングに合わせてリズミカルにダンスをしています。 フラッグのイラストはミャクミャクのオリジナルのイラストです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月3日(金)おひさん(4年生)
今日は4年生のおひさんの日です。
教室の様子が撮影できなかったので、今日読んでいただいた絵本の表紙のみの紹介となります。 おひさんのみなさん、今日もありがとうございました! ![]() ![]() |