本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立中道小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

授業の様子 3年生

 算数の授業の様子です。テストをしていました。グラフのテストでした。夏休みまでもう少し、最後のひと踏ん張りです。がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月15日(火) 授業の様子 4年生

 音楽の授業の様子です。リコーダーの練習をしていました。楽譜に合わせてリコーダーを吹いていました。この後は、歌う子に合わせて演奏するそうです。歌声とリコーダーがうまく重なるといいですね。がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

 今日のメニューは、カレースパゲッテイ・グリーーーンアスパラガスとキャベツのサラダ・発酵乳・ミニコッペパン・牛乳です。
 スパゲッティは、カレーにガーリックが効いておいしかったです。グリーーーーンアスパラガスが、サラダに味を添えていました。発酵乳は、さっぱりと後味がよかったです。
 今日も会食を楽しみましょう。
画像1 画像1

授業の様子 6年生

 英語の授業の様子です。自分の1日の行動を英文で書いていました。6年生にとっては、英語で話す、書くができるようになることが求められます。がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業研究会の様子 5年生

 理科の授業研究会の様子です。先生たちが見守る中、台風の学習を発展させて防災について考えていました。台風から身を守るためには、どうすればよいかについて、4年生で学習した自助・共助・公助から考えていました。
 温暖化で台風禍が叫ばれている現代においては、重要な内容ですね。防災意識をしっかり身につけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31