水分をしっかりとって、熱中症に気をつけましょう!

修学旅行1日目 2

 予定通り休憩を終えて、スペイン村へ向けて、伊賀SAを出発しました。
 子ども達は、乗り物酔いもせず、みんな元気です!

修学旅行1日目 1

 修学旅行1日目がスタートしました。
 出発式を無事に終え、予定通り出発。現在、バスの中で音楽を聞きながら、そして、みんなで楽しく歌いながら、順調に高速道路を走行しています。
 保護者の皆様、早朝より、お見送りありがとうございました。2日間、安全に気を付けて、楽しい思い出作りができるよう、進めてまいります。

修学旅行に出発!

 本日より2日間、6年生の修学旅行です。
 例年、現地から活動の様子の分かる写真と共に情報発信をしておりましたが、現在、文部科学省より「教師個人のスマートフォン等の私的な端末で児童生徒等を撮影することのないよう」等の対応が指示されております。
 現地からの写真を伴う情報発信が難しい状況となっているため、今回は、現地からは文字のみでの情報発信とさせていただき、活動の様子は、後日改めて、配信させていただきます。
 ご理解いただきますよう、よろしくお願いいたします。

大阪市立勝山小学校
校長 徳元 公美

鑑賞会をしました

画像1 画像1 画像2 画像2
図工のクネクネの木、カクカクの木の鑑賞会をしました。

友達の作品をじっくりと見て、「ここの線が上手」「この色使いがかっこいい」「この描き方をまねしたい」などワークシートにたくさん書くことができていました。

修学旅行に向けて

 いよいよ、来週に迫った修学旅行。6年生はしおりの読み合わせを行い、行動の確認をしました。その後はお楽しみの旅行計画タイム。楽しい旅行は充実した計画から…。グループで協力して2日間の計画を立てました。一生の思い出になる修学旅行になるといいですね!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31