2年生は本日より職場体験(1)

およそ30の事業所にご協力いただき、それぞれに分かれて、2日間、事業所での仕事を体験する職場体験を2年生で実施ました。教室では学習できないことをそれぞれの場所で体験します。事業所の方の指示に従って、仕事内容を体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絵本の読み聞かせ(1年生)

絵本読み聞かせボランティアの「プルレレイル」(フランス語で「泣き笑い」という意味)の方々より、本をより身近に感じて、本をより好きになってもらおうと、2年生に引き続き、1年生も読み聞かせを実施しました。
1年1組では、「あとかくしの雪」、2組では「怪談」、3組では「くものいと」を読んでいただきました。皆さん、読み聞かせを熱心に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日からの職場体験に向けて

本日の6時間目に明日の職場体験に向けての注意事項等の最終確認をグループに分かれて行いました。持ち物、体調不良で欠席をする場合は、8時から8時15分の間に学校へミマモルメまたは電話にて保護者を通じて連絡すること、体験終了後は職場体験ノートにまとめることなどを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボランティア部がユニセフ大阪の発表会に参加

11月8日に、ユニセフ大阪主催の世界平和に向けた各学校の発表会に、ボランティア部が参加しました。
その中で、ユニクロの【服のチカラプロジェクト】に参加したことや、世界中で起こっている紛争や難民、SDGs実現にかかわる内容をを発表しました。その発表内容が評価され、感謝状をいただきました。生徒たちにとってとても貴重な体験となりました。
また、皆様のおかげでたくさんの服が集まり、誠にありがとうございました。
画像1 画像1

授業研究

本日、昨日と続けて、総合教育センターより指導主事やスクールアドバイザーに来ていただき、授業の様子を見ていただいた後、指導助言、講評をいただきました。今後も、授業力向上に向けて、学校全体で努力を続けていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31