10月10日の給食

今日の献立は、
・もずくと豚ひき肉のジューシー
・じゃがいものみそ汁
・焼きれんこん
・牛乳

「ジューシー」とは、沖縄県の郷土料理の一つで、炊き込みご飯や雑炊のことを言います。

給食のジューシーは、豚ひき肉、にんじん、むき枝豆、もずく、切りこんぶなどを使っています。ごはんとまぜて食べます。


画像1 画像1

3年 運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
大きな動作で全力で表現していました。

4年 校外学習

画像1 画像1
4年生は、万博記念公園へ校外学習です。お天気にも恵まれよかったです。

10月9日の給食

今日の献立は、
・大豆入りキーマカレーライス
・きゃべつのひじきドレッシング
・和なし(カット缶)

「大豆入りキーマカレーライス」は、牛ひき肉、豚ひき肉、鉄が豊富に含まれている豚レバー(チップ)、大豆(ひきわり)などを使用しています。
画像1 画像1

2年 国語科

画像1 画像1
「ビーバーの大工事」の研究授業がありました。約周囲50cmの木が実際に出てきてみんなおどろいていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/9 3学期始業式 給食開始 13時30分下校