1年授業
10月15日 国語でカタカナの学習をしました。先生が「サラダ」や「トマト」などの言葉を言って、こどもたちはノートにカタカナで書きました。
【学習のようす】 2025-10-15 13:01 up!
5年授業
10月14日 体育の授業で運動会で発表する団体演技の練習をしました。復習をした後、各自のダンスする場所を決めました。
【学習のようす】 2025-10-14 09:40 up!
2年授業
10月10日 算数でかけ算を学習しています。かけられる数は(1つ分の数)、かける数は(いくつあるか)を何度も確認して式をたてました。
【学習のようす】 2025-10-10 15:40 up!
5年授業
10月10日 理科で川の流れるはたらきについて学習しています。水が流れるときの3つのはたらきである、運搬・浸食・堆積について実験で確認しました。
【学習のようす】 2025-10-10 12:48 up!
3年授業
10月9日 算数で3ケタ×1ケタのかけ算を学習しました。方法を考えてから、筆算の手順を確認して計算しました。
【学習のようす】 2025-10-09 10:46 up!