今日の給食
今日の献立は、豚丼・きゅうりのかつお梅風味・白玉だんご(きなこ)・牛乳です。
豚丼は、だしがおいしくあっという間に空になってしまいました。きゅうりは梅かつおがおいしく、すぐに無くなってしまいました。白玉に蜜がかかってきな粉まで、うふふふふ。 ![]() ![]() 授業の様子 1・2年生
体育の授業の様子です。運動場で団体演技の練習をしていました。最初から通しての演技をしていました。とても上手にできていました。本番まであと一週間に迫ってきました。当日に向けて、体調を整えてがんばりましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 3年生
理科の授業の様子です。チョウの成長について学習していました。教室でアゲハチョウの幼虫を飼育しています。毎日観察することで、成長過程を知ることができますね。貴重な体験です。がんばって育ててください。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 4年生
算数の授業の様子です。テストの間違い直しをしていました。みんな先生の話をきちんと聞いて、直していました。取り組む姿勢が素晴らしかったです。このことは必ず学力の向上につながりますよ。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 5年生
少数のかけ算の学習をしていました。文章題の問題にチャレンジしていました。整数なら簡単に解けても、少数になると難しくなってしまいます。論理的に思考して数式を導き出せたら、楽に計算できるようになります。そうなるまでがんばりましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() |