中学校 学習参観![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9年1組 国語、9年2組 音楽、 8年1組 理科、8年2組 数学、8年3組 社会 7年1組 英語、7年2組 数学 各教室、音楽室、理科室での授業を多くの保護者の方々にご参観いただきました。 学習参観のあと、7年生の保護者の方に、10月30日31日に実施する「7年生一泊移住保護者説明会」を行い、こちらにも多くの保護者の方にご参加いただきました。 作品展鑑賞![]() ![]() どの学年の作品も力作ぞろいで、みんな熱心に鑑賞しながら感想を書いていました。 2年3組 音楽![]() ![]() 作品展1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学校 全校集会![]() ![]() ![]() ![]() 「8月27日の災害訓練に来てくださった浪速消防署では災害訓練の数日前に火事の現場で2名の消防士の方がお亡くなりなる悲しい出来事があり、仕事について改めて考えさせられました。消防士、警察官、自衛官の方々のように命を懸けての仕事もありますが、仕事でお金を稼ぐ一面もあります。生きていくためにお金を稼ぐとこも大事ですが、お金を稼ぐためだけではなく、やりがい・生きがい・頑張りがいを持つことが大切です。仕事をするうえで所属感・貢献感の2つが必要と言われています。皆さんんも誰かに必要とされる存在になることを考えてください。」とお話がありました。 生活指導の先生から 10月3日の文化祭に向けて、クラス全員が同じ方向に向かって協力して文化祭の作品、合唱に取り組んでください。」とお話がありました。 そのあと、今日が最終日の教育実習生の挨拶がありました。 最後に選挙管理委員会から後期役員選挙の公示がありました。 期間は9月24日から10月6日です。 |