本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立中道小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

今日の給食

 今日のメニューは、マカロニグラタン・ウインナーとキャベツのスープ・みかん(缶)・おさつパン・牛乳です
 グラタンは、しっかり焼かれ香ばしくこくがありおいしかったです。スープは、ウインナーで味が広がりおいしかったです。みかんは、冷たくてさっぱりしていて爽やかになりました。
 今日も会食を楽しみましょう。
画像1 画像1

5月19日(月)全校朝会

 運動場で全校朝会を行いました。まず初めに校長先生から、ソンセンニムの紹介がありました。民族クラブに関わっていただくだけでなく、各学年とも交流してくださるので楽しみにしていてください。続いて本日から約1ヶ月間、教育実習にこられた先生の紹介がありました。5年生を中心に全学年に関わってもらいます。楽しみにしていてください。
 紹介の後、看護当番の先生から先週の反省と今週の目標についてのお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今日の献立は、かやくご飯(きざみのり)・みそ汁・まっ茶ういろう・ごはん・牛乳です。
 かやくをご飯に混ぜて食べました。出汁がきいていておいしかったです。みそ汁は、かやくご飯に合いおいしかったです。ういろうは、ほわっと甘くおいしかったです。
 今日も会食を楽しみましょう。
画像1 画像1

授業の様子 1・2年生

 体育の授業の様子です。講堂でダンスの練習をしていました。しっかり踊って大きな声を出してがんばっていました。振り付けも覚えています。素晴らしいですね。
 次は運動場に出ての練習です。がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 3年生

 理科の授業の様子です。植物の種まきをしていました。ともろこしや、ヒマワリなど自分で選んだ種をまいていました。しっかり水をやり育てて、観察記録をしましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31