校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

4年2組 国語

画像1 画像1
10月8日(水)3時間目、4年2組は国語で、「くらしの中の和と洋」を学習していました。

3年 算数

画像1 画像1
10月8日(水)2時間目、3年は算数で、かけ算の筆算の仕方を考えていました。

1年教室

画像1 画像1
10月8日(水)1年生の教室廊下に玉入れをしている自分たちが現れました。かわいいですね。本番が楽しみです。

中学校 中間テスト1日目

画像1 画像1
10月8日(水)9日(木) 中学校の中間テストです。
1日目は、1時限 社会、2時限 英語、3時限 数学 で
終学活終了後、すぐに下校します。

明日は給食を食べてから下校します。


中学校 制服着こなし講座

画像1 画像1
画像2 画像2
10月6日(月)6限目に「制服着こなし講座」が開催されました。
学生服を製造している会社の方を講師に招き、9年生、8年生は交流スペースで、7年生は各教室でオンラインで受講しました。
制服が日本橋中学校の生徒であることを示す顔であること、制服は正しいルールで着用することなどを、わかりやすく解説していただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

行事予定表

お知らせ

学校安心ルール

学校協議会

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

PTA News