本田小学校は令和8年に創立150周年を迎えます。 記念式典:令和8年1月24日

修学旅行 鈴鹿サーキットホテルに到着

画像1 画像1
バスが遅れることもなく、順調に到着しました。
とても美しいホテルで、今日はその中でも高級なお部屋に泊まれるらしいです。
楽しみです。

修学旅行 バス休憩所

画像1 画像1
画像2 画像2
道の駅、針テラスで休憩です。
子どもたちはみんな元気です。
わくわく感が伝わってきます。

修学旅行に出発!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、今日から1泊2日の予定で、鈴鹿方面へ修学旅行に出発しました。出発式では、代表の児童の「楽しい修学旅行にするぞ!」のかけ声に続き、みんなで「オー!」と言って気持ちを盛り上げていきました。
 小学校生活最後の宿泊行事。お互いのことを考えて、最高の思い出を作ってきてください!

運動場での児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 久しぶりに全校児童が運動場に集まって、児童朝会を行いました。今日は、表彰がたくさんあり、子ども会・PTAソフトボールチームのW優勝、絵画コンクールの入賞、日本語検定の認定など、本田っ子のがんばりをみんなで喜びました。

5年シーサーづくり

画像1 画像1
5年生では、図画工作科の授業で、沖縄の守り神「シーサー」を作りました。勇ましいもの、かわいいもの、ひょうきんなものなど、どの作品を見ても同じようなシーサーは一つもありません。世界で一つだけのシーサーができあがりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

年間行事予定

いじめ対策基本方針

配付したお手紙

交通安全マップ

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

学校のきまり

学校安心ルール