小学校プール開き![]() ![]() 小学校プール開き![]() ![]() 中学校 全校集会![]() ![]() 生活指導の先生から、今週はテスト週間で明日から部活動はなしです。終学活の後、下校、もしくは教室で自習をする人もいると思いますが、下校時間は5時です。 下校途中でトラブルを起こさない、巻き込まれないために直ぐに家に帰るように、そして、家に帰ってから、その後どう行動するか考えてから慎重に行動してください、とお話がありました。 小学校プール開き![]() ![]() 小学校 全校朝会
校長先生より
先々週、あいさつの話をしました。それ以降、視線を合わせてあいさつできる人、自分からあいさつできる人が増えてきたと実感しています。門にいる中学校の先生からも、同じような感想を聞きました。とても嬉しいです。 また、今週末まで、運営委員会のみなさんが、朝、門に立ってあいさつ運動をしています。 あいさつできた人には、世界各国の「おはよう」の言葉が書かれたカードをもらいます。 カードをもらうことが目的ではなく、これを機会に、自分からあいさつできるようになってほしいです。 生活目標について 「あいさつ」のポイント 「あ」明るくあいさつしよう 「い」いつもあいさつしよう 「さ」先にあいさつしよう 「つ」伝わるようにあいさつしよう |