3年生 性教育

6月25日(火)

助産師さんに来ていただき、
中学生に起きやすいトラブル「デートDV」「予期せぬ妊娠」について
お話をしていただきました。

今日のテーマは「対等な関係ってどんな関係?」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の全校集会

 10月に行われる生徒会選挙に向けて、選挙管理委員の認証式が行われ、校長先生から代表生徒に認証状が渡されました。

 また、生徒会役員からは7月1日(月)のノーチャイムデーの説明がありました。チャイムなしの1日を過ごすことで、一人ひとりが時間を守ることをしっかり意識しようという取り組みです。そのため、今週は授業3分前着席を普段以上に心がけましょうという呼びかけもありました。学校全体で時間を大切にする意識を高めていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の全校集会

 4月の頃は不慣れなこともあり、全校集会の際の集合に時間がかかっていましたが、今朝は8時25分までにきっちりと集合整列ができていました。生徒のみなさんの意識の表れだと思います。これからも今日の状態を続けられるようにしてくださいね。

 先週の期末テストを受けて、校長先生からPDCAサイクルのお話がありました。テスト前に立てた計画通りに取り組めましたか、その結果はどうでしたか、しっかりと振り返って、今後の学習に活かしましょう。
画像1 画像1

24日の給食

鶏肉のてり焼き みそ汁 魚ひじきそぼろ ごはん まっ茶大豆 牛乳 
画像1 画像1
画像2 画像2

梅雨入り

 昨日気象庁より、近畿地方も梅雨入りしたとみられるとの発表がありました。平年に比べて約2週間ほど遅い発表となったようです。
 明日の日曜日、週明けの月曜日も雨が予想されます。朝の全校集会に間に合うように余裕をもって登校してくださいね。
 また、24日(月)は1年1、5、6組は午後から歯科検診があります。給食の後に歯を磨く人は歯ブラシの用意を忘れないようにしましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/27 歯科検診
選挙管理委員会
6/28 3年 お弁当持参(給食調理校が代休のため)
3年保護者対象 進路説明会(15:45〜)
7/1 ノーチャイムデー
7/2 SC来校日
2年 性教育
3年 個人写真撮影
部活動アルバム撮影
PTA実行委員会
7/3 水1〜5・木5

ご案内

学校評価関係

その他の配付文書

給食関係