●10月1日(水)学校選択制説明会 ●10月15日(水)学習参観・懇談会 ●校舎2階以上に上がられるときは上靴(スリッパ)をご用意ください。

【6年生】音楽鑑賞

画像1 画像1
生憎の空模様でしたが、ザ・シンフォニーホールへ音楽鑑賞に行ってきました。
知っている曲から、初めて耳にする曲までたくさんありました。

【2年食育】 食べもののはたらきについて知ろう

 三色栄養は栄養バランスのよい食事を考える基本です。1、2年生で「黄・赤・緑」の仲間分けとそれぞれのはたらきをしっかり覚えてほしいなと思っています。
 まずは、給食カレンダー!毎日確認してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

【児童会活動】ふれあい班活動

画像1 画像1
R7年度のふれあい班活動が始まりました。
1年間、縦割り班として一緒に活動します。

【6年生】イースター島の本論

画像1 画像1
国語科では「イースター島にはなぜ森林がないのか」を学習しています。

説明文を読みながら、序論・本論・結論に分けるのであれば、どう分けるのかを班で話し合いました。

【6年生】アボリジナルアート

画像1 画像1
図画工作科の学習で、綿棒を使ってドットを描く「アボリジナルアート」に取り組んでいます。

ドットの大きさや色合いを意識し進めています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/2 社会見学(ピース大阪)6年
10/3 委員会活動 通知表配布日
10/4 校庭キャンプ
10/5 校庭キャンプ
10/6 芸術鑑賞(1〜4年)ラストラーラ
10/7 読み聞かせ(低) 町たんけん(2年)
10/8 読み聞かせ(高)

お知らせ

運営に関する計画

全国調査結果と分析

非常変災時の措置

いじめ防止基本方針

学校のきまり

年間行事予定表